ペットサロンポテト~3/26~

こんにちは(^^♪

ペットサロンポテトです(*^^)v

本日は、前回の続き【ワンちゃんとのお花見で気を付けるマナー】についてお話いたします^^

犬が苦手な人もいることを忘れないようにしましょう!!】・・・公共の場には、犬が苦手な人もいます。苦手な人から見れば犬は「怖い」、「臭い」、「うるさい」存在。そんな人を不快にさせないためにも、飼い犬は必ずリードでしっかりつないでおいてください。
リードの長さも犬が自由に動き回れる長さではなく、飼い主にぴったり寄り添うように普段より短めに持つことをオススメします。

排泄物などは必ず拾い、持ち帰るようにしましょう】・・・お花見に限った話ではありませんが、犬の排泄物は専用のゴミ箱へ捨てるか、必ず自宅に持ち帰ってください。一部の飼い主が基本的なルールを守らないことで、公園内に犬の出入りが禁止されるなど、多くの飼い主にしわ寄せがいく可能性があります。
また、いろいろな匂いがするお花見会場では、犬があちこちでおしっこをしたがるかもしれませんが、人の近くや道路の真ん中など明らかに迷惑になる場所は避けさせましょう。おしっこをした場合は、必ずお水をかけることを忘れないように。

無駄吠えしない様に犬を慣らしておきましょう】・・・興奮した犬が吠えるのは、本能なので仕方ありません。人がたくさんいる場所や騒音などに慣れていないワンちゃんは、前もって人混みのなかを散歩したり、ドッグカフェなどに行って雰囲気を疑似体験しておきましょう。
それでも心配な場合はケージやクレートを持って行き、吠え始めたら入れておくと良いでしょう。ワンちゃんを安心させることで無駄吠えを防ぐことができます。

これから本格的なお花見シーズン。マナーを守って楽しいお花見を楽しんでくださいね♪

本日もワンちゃん猫ちゃんが過ごしやすい店内・おもちゃ完備・元気いっぱいに営業致します★

【ペットサロンポテト】※チーパスお持ちの方トリミング5%OFF!!近隣の方送迎無料です★

【登録番号:17-印健福351-8】

〒285-0905 千葉県印旛郡酒々井町上岩橋1100

TEL:043-497-0931

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Facebook

PAGE TOP